Java 基礎的知識に関する選択問題

記事上広告

Javaの基礎に関連する練習問題を新たに選択式で作成しました。

問題数はこれからどんどん増やす予定です。

選択肢をクリックすると下のほうに、正解/不正解と簡単な解説が表示されます。

主な項目

このページの練習問題で出題するおもな項目は以下の通りです。

  • Javaの開発環境
  • コンパイル/実行
  • コーディングルール
  • 出力処理

演算に関する選択問題

問題文1
解答1
解答2
解答3
解答4
解答5
解答6
解答7
解答8
解答9
解答10

次の問題へ

答えおよび解説1


問題

  • JDKの説明として間違っているものを選んでください
  • JREの説明として間違っているものを選んでください
  • JVMの説明として間違っているものを選んでください
  • コンパイルの説明として間違っているものを選んでください
  • Test.classというファイルを実行する時の説明として間違っているものを選んでください
  • Javaをコーディングする際のルールとして間違っているものを選んでください
  • 出力処理の記述として正しいものを選んでください
  • Javaプログラムを実行するまでの手順として適切なものを選んでください
  • Javaプログラム実行する為のmain()メソッドとして適切なものを選んでください

選択肢

  • JDKはJavaの開発環境であり、どんなパソコンにも最初からインストールされている
    JDK内部にはJREも含まれる
    JDK内部にはコンパイラやデバッガなどの開発に必要な機能が含まれている
    JDKは「Java Development Kit」の略称です
  • JREはJavaの実行環境で、Javaプログラムを実行するにはJREが必要である
    JDKとJREは全く別のものの為、JDkインストール後にJREを必ずインストールする必要がある
    JREのみではJavaの開発を行うことはできない為、JDKのインストールが必要である
    JREは「Java Runtime Environment」を略したものです
  • JVMは「Java Virtual Machine」を略したものです
    JREの一部としてJVMもインストールされる
    JVMがコンパイル時にエラーを表示してくれる
    JVMがJavaバイトコードをその環境に応じた実行形式のコードに変換してくれる
  • コンパイル時には「javac ファイル名」でコンパイルを行う
    コンパイル時には「java ファイル名」でコンパイルを行う
    Javaではコンパイルを行うことでクラスファイルが作成される
    コンパイル時のファイル名は拡張子も記述する必要がある
  • 「java クラス名」で実行する
    「javac クラス名」で実行する
    クラスファイルが作成されていないと実行はできない
    実行時のクラス名は拡張子は記述しない
  • 大文字と小文字は区別される
    スペースに全角スペースを用いるとエラーとなる
    スペースを利用する際、2文字以上のスペースを入力するとエラーとなる
    classやvoidなどは全角で入力するとエラーとなる
  • system.out.println(“表示”);
    System.out.println(“表示”);
    system,out,println(“表示”);
    System,out,println(“表示”);
  • ソースコード入力->コンパイル->実行
    ソースコード入力->実行->コンパイル
    コンパイル->ソースコード入力->実行
    ソースコード入力->実行
  • public static void main(string[] args){処理;}
    public void main(String[] args){処理;}
    public static void Main(String[] args){処理;}
    public static void main(String[] args){処理;}

解答

  • JDKは必ずインストールされているわけではない為、必要に応じてダウンロードおよびインストールする必要があります。
  • JDK内部にJREも含まれる為、JDKインストール時は別途JREをインストールしなくても実行は可能です。
  • JVMはJava仮想マシン(Virtual Machine)で、実行時に「バイトコードからの変換」や「実行」を行うものです。コンパイル時のエラーはJVMが表示したものではありません。
  • コンパイル時は「javac ファイル名」とし、拡張子も含めて入力します。コンパイル後はクラスファイルが作成されます。
  • 実行時は「java クラス名」となり、クラス名には拡張子は含みません。ソース内のclass右にあるクラス名を入力します。
  • スペース利用時は2文字以上のスペースでもエラーとはなりません。(基本は1文字分が多いですが)
  • 「S」の部分は必ず大文字で入力し、「.(ドット)」は「,(カンマ)」では代用できません。
  • プログラム(ソースコード)を入力し、そのコードをコンパイルするとクラスファイルが作成されます。そのクラスファイルを実行するという手順です。
  • main()メソッドは「public static void main(String[] args)」と記述する必要があり、大文字小文字のミス、一部記述が抜けているとコンパイルエラーとなります。

答え

  • 1
  • 2
  • 3
  • 2
  • 2
  • 3
  • 2
  • 1
  • 4

参加 ブログランキング

記事頑張って書いたかもねー?と思う方は下を押してもらえるといいかなーなんて
にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村


Javaランキング

目次へのアクセス
スポンサーリンク
レクタングル

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル